運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-11-12 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

サッカーフーリガンというのが、日韓ワールドカップサッカーをやったときも、日本のそういう入り口で厳しいというのは知られていますから、ヨーロッパ諸国でもってワールドカップをやると騒ぐ人たちが来て大問題になっているんですが、日本当局の厳しさに恐れおののいて、遠くて飛行機代がかかるというのもあったかもしれません、来ませんでした。  しかし、出ていくのに対してはルーズなんですね。

篠原孝

2017-05-09 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

先生指摘のスカイマーシャルでございますけれども、確かに、報道などでは、アメリカでは乗せているというようなこともございますし、御指摘のように、日韓ワールドカップのときに日本もやったのではないかということでございますが、そもそも警察御当局が実施している施策でございますし、そもそも、そういった者がどの便に乗っている、乗っていないとか、そういった事実関係を明らかにするのは、多分、テロ防止関係からも、つまびらかにするのは

高野滋

2017-04-26 第193回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第6号

とりわけ、一九九〇年代の後半から、日韓ワールドカップさらにはいわゆる韓流ブームですね、日本でいう、そういうようなところで日本の多くの人たちは、韓国という国は、あるいは韓国人たち日本とすごく似ていて近い、同じような考え方を持っているという、そういうある種の誤解を持ったんだろうというふうに私は思っております。  

平岩俊司

2016-05-24 第190回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

高橋氏は、FIFA汚職事件でスイスの検察官から尋問を受けたことがあることや、あるいは同事件において高橋氏が実質的にオーナーを務める香港の会社に裏金が送金されたと報じられていること、さらに、二〇〇二年の日韓ワールドカップでは日本招致のために八億円の工作資金を手配したことを自ら本の中で認めていることなどを指摘して、調査の上で組織委員会理事にとどまるのはふさわしくないんではないかということを指摘させていただいたんですね

松沢成文

2016-04-26 第190回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

これは電通とISLが締結したサービス合意書という文書のことでありますが、何と驚くことに、その内容は、二〇〇二年日韓ワールドカップ招致の際にFIFA理事を買収するための買収契約だったというものであります。しかも、この契約書には電通側連絡先窓口として高橋氏の名前が記されております。

松沢成文

2016-04-06 第190回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

私としては、今回の大会はむしろ地方創生の実現に向けた絶好の機会であると逆手にとって捉えたいというふうに思っておりまして、例えば日韓ワールドカップ二〇〇二年の際には、カメルーンのチームが大分県の中津江村で事前合宿をいたしまして、チームの到着がおくれるなど、そういったハプニングもありましたけれども、選手と住民の触れ合う模様が全国で報道されて、村の名前中津江村という名前がその年の流行語大賞に選ばれるなど

木原稔

2015-05-13 第189回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第5号

それからもう一つが、これはアルカイダの九・一一を企画したハリド・シェイク・モハメドというのが証言しているんですが、日本日韓ワールドカップの際にテロを行おうと思ったけれども、日本にはインフラがなくてできなかった、インフラというのは仲間ですよね、がなくてできなかったということを証言しているんですが、やはり仲間が武器や爆発物を調達したりターゲットを視察していろんな情報を収集して、ここに仕掛けたらいいんじゃないか

板橋功

2011-05-17 第177回国会 衆議院 法務委員会 第11号

というように書いておきながら、いや、九年前、日韓ワールドカップの年ですよ、これは記憶にありませんでした、でもだんだん思い出してきました、こんなことで通じると思ったら大間違いです。  そしてもう一つ。先週の河井議員の質疑の直後、直後です、あなたはこの日記を迅速に見つけ出して、御自分のホームページから削除されましたね。違いますか。

柴山昌彦

2011-04-27 第177回国会 衆議院 外務委員会 第9号

仙谷内閣官房長官 平沢先生がおっしゃるようなことをおっしゃっている識者の方々もいらっしゃることは私も承知をいたしておりますが、私自身、ずっと、在日の方々を初め、この四十数年間、日本韓国関係というのを見てまいりましたけれども、大枠、大筋、やはり金大中大統領文化開放、多分一九九九年だったと思いますけれども、ここから始まり、日韓ワールドカップ、サッカー共同開催、そして現時点では韓流ブームということであります

仙谷由人

2010-03-16 第174回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

スポーツがもたらす経済効果の一例といたしましては、一九九八年の長野冬季オリンピックが四・七兆円、二〇〇二年の日韓ワールドカップサッカーが三・三兆円、先般行われました東京マラソンが二百二十億円と、スポーツ大会の持つ経済効果は非常に大きいという数字もございます。  それから、今御紹介もいただきましたように、市場規模は四兆円を超えます。

鈴木寛

2006-03-15 第164回国会 参議院 予算委員会 第12号

これ、日韓ワールドカップサッカーの決勝の地です。じゃ国立競技場、ここですね、もう総理も御案内のとおり、サッカー日本代表のメッカですよね、聖地です。つまり、代表スポンサーカンパニー、必ず名前付けたいと思うんですね。横浜が四億七千万ですから、国立競技場名前を付ける権利、これ売り出したら十億ぐらいで売れるんじゃないでしょうか。  競技場だけじゃないと思うんです。橋とか道路とかトンネルでもそうですね。

田村耕太郎

2002-06-06 第154回国会 参議院 内閣委員会 第14号

黒岩宇洋君 現在は我が国日韓ワールドカップ開催中でございます。そして今年は日中国交回復三十周年。しかも今、インド、パキスタン間で本当に緊張が大変高まっている。このタイミングでの長官発言。その発言の真意はともかくとして、結果として、我が国の新聞の紙面もこれだけたくさん割かれているわけです。

黒岩宇洋

  • 1
  • 2